不定期にラクガキUPするブログです。
マーリンゴウセル服チェンジ~
ゴウセルさんの違和感は仕事したことあるんですかレベル
何着ても似合うなゴウセルさんw
これ描いてる時ちょっと「TMRっぽい…w」
と思ってたらツイでフォロワーさんがコメント下さり
その後ゴウセルレボリューション、
HOT LIMITなキングと続けて描かれて腹筋崩壊しました
あまりのジェバンニぶりに驚愕w
色塗り早くて羨ましい~(゚∀゚)
奇跡のコラボが見られて、コレ描いてほんとに良かった~
タイトル通りこのポーズに意味はありません
ただ腰と尻の服のシワが描きたかった、それだけです
どこまでも欲望に忠実なり
ちなみにこのポーズは正確に描くため全裸で一回描いてみたけど
靴だけ履いてたため変態度があがってしまったという…
でも靴だけとかおいしいな…(゚∀゚)(末期)
http://privatter.net/i/315328 (※相互フォロワー限定です)
久しぶりにブログでの大罪感想を
ここが止まってる間も毎週大罪感想はtwitterの方でしてました~
一言感想の方がしやすいので
そのイタイ感想はここの大罪感想トゥゲッターでも纏められてます
うん、見事なまでにキングの事しかツイしてない
いやもう今週のは、ヤバイです
ヤバすぎて、ツイで感想してったら
TL占拠しすぎてめっちゃブロられるレベルw
まあ毎週水曜晩、充分過ぎるほど滾ってますが(^o^;)すみません
ここでいったん昇華してクールダウンしないと
まず、扉絵
木と木漏れ日の描写、ホント自然物のペンタッチは神!
ガウェインが妖精にw ぷにぷに妖精~
ゴウセルさんの悪夢語りにも出てきてたし
これからもちょくちょく出てきそうチェックせねば~
1p目からいきなりジェリコ魔神化してる…
先週ギラジェリは悶えてても何とか堪えてるだけで
踏みとどまるかと思ってたら、ばっちょさん容赦なかった( ゚д゚)
ディアンヌがジェリ押さえ込んだ後
キング、さらっと「ジェリコ殺す」って酷いw
ディアンヌの体調が何より大事~ うん分かるけど
女の人誰にでも甘い訳でなく、
ディアンヌさえよければどうでもいい、と
ある意味割り切ってる?とこ好きw
ブレないキングさん
ギーラが魔神化してないのはヘンドリ解説にあるように
意志の力の強さ、負の感情が少なくなったから
なんとか魔に飲み込まれずに済んでるのかな
弟の前で化け物となる訳にいかない、という意志の力が勝ってる?
あと、元々ギーラはかなりの実力者で
優しい性格だったから実力が発揮されなかっただけで
聖騎士素質ばっちり持ってた人だったのかも?
だから見習いたちと違って魔神の血にも抗える…
かなりギーラさんびいきの考察?w
早くベロニカ姉様の件フォローしてあげて下さい先生(ノ∀`)
ヘンドリさん、すっかり変わられて…
先日、フォロワーさんとゴウセルキングでTMRいじりして遊んだけど
新たなヘンドリレボリューション誕生の予感(゚∀゚)
髪の毛先のちっちゃい魔神がなんかツボ
最初はいいけどだんだん「耳元でキャハキャハうるさい…(ヽ´ω`)」と凹むヘンドリさん想像できるw
こういう復活した中ボスはその取り込んだハズの魔の力に飲み込まれ自我崩壊、
人間やめちゃうパターンなんですが果たして…
と、ヘンドリさんと団長たちとの対峙シーンまでは
いつものテンションで読んでたんですが256pから壊れましたw
あああキング無双キタ━(゚∀゚)━!?
余裕ポーズでヘンドリ捉えてる姿、
「当然だ」と答えられてハッとした表情、
いきなり殴られて吹っ飛ばされる小さな少年の体、
空中回転して体勢立て直す姿(上着めくれ)とか
この見開き2p全コマのキングかわいい…(末期)
ドアドンして跳ね返った自分の力のダメージより大きいだろうに
少しも痛がる様子無いけど、戦う時はダメージ耐性上がる?
ホントはめっちゃ痛いけど我慢してる強い子?w
どっちにしろいざという時は強くて燃えます
…と、もうここまでで今週の感想終えたい位
次ページからキング辛すぎて…
まさかの、ヘルブラム再登場
キングにとって悪夢のような事実と共に…
こんな再会、ばっちょさんホント鬼やでぇ(。´Д⊂)
やっぱ死んでたのか…
(死体操り、何気に今週のフェアリーテイルとかぶってるw)
あの冑ここでヘルに被せるために置いてく演出にしたのかな?と邪推w
でもちょっと疑問が
ヘルブラムは500年復讐に暴れまくってたって言ってたから
キングがヘル殺した(止めた)のは200年前だと思ってたけど
150年前だった?
って事はキンディア二人が暮らしてた期間550年に伸びる?
長っ それだけ長く暮らしてて手も繋いだ事ない妖精王…w
それはともかく、150年も売り捌かれてたなんて
憎いだろう人間の商人に、とか皮肉すぎる
キング、ヘルブラムの遺体埋葬せずに自首しちゃったのか…
いや、妖精族はめったに死ななそうだから(不老長寿、不病)
死者を埋葬とかいう概念とかなかったんだよきっと…
とか苦しい擁護してみるw
もう自我もなくうわ言を呟くだけの死体となったヘルブラム
それでもハーレクインへの思いだけは残ってるのがもう…(T_T)
例え三度殺す事になったとしても早く楽にしてあげる事しかないのでは
でも今まではヘルブラムの意志で暴走してると思ったから
キングも「止める」約束を果たそうと思えたけど
今のただ操られてるだけの親友を倒す事なんてできるのかな…
なんとかヘル正気に戻って、
キング殺す事できない!と抗ってくれたりしないかな~
そんなご都合展開でもいいからなんとか
三度も友を殺す事態は避けてほしい所ですが…
いや、友の為を思えばこそ何度殺す事になっても「止める」
のも辛すぎるけどいいな…(おい)
このヘンドリヘルキンたちのやり取りを見て
キングを気遣い、
大怪我させられたヘルの境遇に涙するディアンヌ
本当に良い娘だなぁ
この戦いが終わったらショックに打ち拉がれてるであろう
キングの支えになってあげてほしい…(T_T)
それはそうと、やっぱり今週一番の感想は
「キングの泣き顔は至高」
という事です… 鬼畜か(゚∀゚)
やっぱ本能(煩悩)には逆らえない
259pの病んでる目もいいな…(おい)
事実に打ちひしがれ怯える様な目、初めて見る~
キング、ただでさえフィジカル弱いのにメンタルまで弱いのか
脆い、繊細な1000歳超えの王様… 萌える(止めて)
来週抵抗できずボロ負けしちゃうのかな…
またあの呪われた顔付きの根毛(触手)出てこないかな
74話で根毛に吊るしあげられてるキングは実に萌えたので…
もう末期だから仕方ないね
ああ普通の感想打つはずが、結局こっちいくのか(ノ∀`)ダメダコリャ
キングの事ばっかだけどビビアンさんホントナイスバディ~
中身が残念すぎるw ギルさん大変
愛するギル傷つけられたし最終的に彼女も寝返るかも?
ギルマガ庇って死にそうな気もするけど…(罪滅ぼしに)
と、本編終始ヘビーだった分、編集さん
バランス測ってか?柱の質問がはっちゃけてましたw
この質問者バンエレ好きなフォロワーさんwなんという質問を…
有難うございます、捗ります(何が)
そうか、妖精族は はいてない のか…(超理論)
そしてバンさんは確認済み、と公式怖いw
最後にバンさん出てきたけどまさか
バン→団長 キング→ヘルブラム
というダブル友殺し、な重すぎる展開だけはいくらなんでもない…
と思いたいけど最近「黒央」というのを少し分かってきたので
あると思いますw
来週はやっとアニメ情報も解禁されるみたいだし
久しぶりに深夜買いに走ろう~
ここが止まってる間も毎週大罪感想はtwitterの方でしてました~
一言感想の方がしやすいので
そのイタイ感想はここの大罪感想トゥゲッターでも纏められてます
うん、見事なまでにキングの事しかツイしてない
いやもう今週のは、ヤバイです
ヤバすぎて、ツイで感想してったら
TL占拠しすぎてめっちゃブロられるレベルw
まあ毎週水曜晩、充分過ぎるほど滾ってますが(^o^;)すみません
ここでいったん昇華してクールダウンしないと
まず、扉絵
木と木漏れ日の描写、ホント自然物のペンタッチは神!
ガウェインが妖精にw ぷにぷに妖精~
ゴウセルさんの悪夢語りにも出てきてたし
これからもちょくちょく出てきそうチェックせねば~
1p目からいきなりジェリコ魔神化してる…
先週ギラジェリは悶えてても何とか堪えてるだけで
踏みとどまるかと思ってたら、ばっちょさん容赦なかった( ゚д゚)
ディアンヌがジェリ押さえ込んだ後
キング、さらっと「ジェリコ殺す」って酷いw
ディアンヌの体調が何より大事~ うん分かるけど
女の人誰にでも甘い訳でなく、
ディアンヌさえよければどうでもいい、と
ある意味割り切ってる?とこ好きw
ブレないキングさん
ギーラが魔神化してないのはヘンドリ解説にあるように
意志の力の強さ、負の感情が少なくなったから
なんとか魔に飲み込まれずに済んでるのかな
弟の前で化け物となる訳にいかない、という意志の力が勝ってる?
あと、元々ギーラはかなりの実力者で
優しい性格だったから実力が発揮されなかっただけで
聖騎士素質ばっちり持ってた人だったのかも?
だから見習いたちと違って魔神の血にも抗える…
かなりギーラさんびいきの考察?w
早くベロニカ姉様の件フォローしてあげて下さい先生(ノ∀`)
ヘンドリさん、すっかり変わられて…
先日、フォロワーさんとゴウセルキングでTMRいじりして遊んだけど
新たなヘンドリレボリューション誕生の予感(゚∀゚)
髪の毛先のちっちゃい魔神がなんかツボ
最初はいいけどだんだん「耳元でキャハキャハうるさい…(ヽ´ω`)」と凹むヘンドリさん想像できるw
こういう復活した中ボスはその取り込んだハズの魔の力に飲み込まれ自我崩壊、
人間やめちゃうパターンなんですが果たして…
と、ヘンドリさんと団長たちとの対峙シーンまでは
いつものテンションで読んでたんですが256pから壊れましたw
あああキング無双キタ━(゚∀゚)━!?
余裕ポーズでヘンドリ捉えてる姿、
「当然だ」と答えられてハッとした表情、
いきなり殴られて吹っ飛ばされる小さな少年の体、
空中回転して体勢立て直す姿(上着めくれ)とか
この見開き2p全コマのキングかわいい…(末期)
ドアドンして跳ね返った自分の力のダメージより大きいだろうに
少しも痛がる様子無いけど、戦う時はダメージ耐性上がる?
ホントはめっちゃ痛いけど我慢してる強い子?w
どっちにしろいざという時は強くて燃えます
…と、もうここまでで今週の感想終えたい位
次ページからキング辛すぎて…
まさかの、ヘルブラム再登場
キングにとって悪夢のような事実と共に…
こんな再会、ばっちょさんホント鬼やでぇ(。´Д⊂)
やっぱ死んでたのか…
(死体操り、何気に今週のフェアリーテイルとかぶってるw)
あの冑ここでヘルに被せるために置いてく演出にしたのかな?と邪推w
でもちょっと疑問が
ヘルブラムは500年復讐に暴れまくってたって言ってたから
キングがヘル殺した(止めた)のは200年前だと思ってたけど
150年前だった?
って事はキンディア二人が暮らしてた期間550年に伸びる?
長っ それだけ長く暮らしてて手も繋いだ事ない妖精王…w
それはともかく、150年も売り捌かれてたなんて
憎いだろう人間の商人に、とか皮肉すぎる
キング、ヘルブラムの遺体埋葬せずに自首しちゃったのか…
いや、妖精族はめったに死ななそうだから(不老長寿、不病)
死者を埋葬とかいう概念とかなかったんだよきっと…
とか苦しい擁護してみるw
もう自我もなくうわ言を呟くだけの死体となったヘルブラム
それでもハーレクインへの思いだけは残ってるのがもう…(T_T)
例え三度殺す事になったとしても早く楽にしてあげる事しかないのでは
でも今まではヘルブラムの意志で暴走してると思ったから
キングも「止める」約束を果たそうと思えたけど
今のただ操られてるだけの親友を倒す事なんてできるのかな…
なんとかヘル正気に戻って、
キング殺す事できない!と抗ってくれたりしないかな~
そんなご都合展開でもいいからなんとか
三度も友を殺す事態は避けてほしい所ですが…
いや、友の為を思えばこそ何度殺す事になっても「止める」
のも辛すぎるけどいいな…(おい)
このヘンドリヘルキンたちのやり取りを見て
キングを気遣い、
大怪我させられたヘルの境遇に涙するディアンヌ
本当に良い娘だなぁ
この戦いが終わったらショックに打ち拉がれてるであろう
キングの支えになってあげてほしい…(T_T)
それはそうと、やっぱり今週一番の感想は
「キングの泣き顔は至高」
という事です… 鬼畜か(゚∀゚)
やっぱ本能(煩悩)には逆らえない
259pの病んでる目もいいな…(おい)
事実に打ちひしがれ怯える様な目、初めて見る~
キング、ただでさえフィジカル弱いのにメンタルまで弱いのか
脆い、繊細な1000歳超えの王様… 萌える(止めて)
来週抵抗できずボロ負けしちゃうのかな…
またあの呪われた顔付きの根毛(触手)出てこないかな
74話で根毛に吊るしあげられてるキングは実に萌えたので…
もう末期だから仕方ないね
ああ普通の感想打つはずが、結局こっちいくのか(ノ∀`)ダメダコリャ
キングの事ばっかだけどビビアンさんホントナイスバディ~
中身が残念すぎるw ギルさん大変
愛するギル傷つけられたし最終的に彼女も寝返るかも?
ギルマガ庇って死にそうな気もするけど…(罪滅ぼしに)
と、本編終始ヘビーだった分、編集さん
バランス測ってか?柱の質問がはっちゃけてましたw
この質問者バンエレ好きなフォロワーさんwなんという質問を…
有難うございます、捗ります(何が)
そうか、妖精族は はいてない のか…(超理論)
そしてバンさんは確認済み、と公式怖いw
最後にバンさん出てきたけどまさか
バン→団長 キング→ヘルブラム
というダブル友殺し、な重すぎる展開だけはいくらなんでもない…
と思いたいけど最近「黒央」というのを少し分かってきたので
あると思いますw
来週はやっとアニメ情報も解禁されるみたいだし
久しぶりに深夜買いに走ろう~
「描いてよばっちょ」という企画で読者のリクによる
イラストが描かれるのですが、
82話扉絵、大罪マフィアコスチューム…
キングが似合いすぎた…( ゚д゚)
大罪男子四人中、一人だけ黒づくめ&帽子
なにこのドン感w
かっこ良すぎる~
このラクガキは杖持たせちゃったのでなんだかおじいちゃん感出ちゃいましたが(ノ∀`)
団長はマフィアというよりちびっこ英国探偵
バンさんゴウセルさんはホスト感が…w
大罪男性陣、というリクだったけど
エリーディアンヌのボンドガール的なお色気衣装も見てみたかった~
83話は学生姿、授業中のギルサン、バン、キング、団長、アーサー王、そしてツイーゴw
この扉絵も見てるだけでツッコミ満載
お前ら、授業ちゃんと聞けよw
ヘンドリクせんせい激おこ
ちょっと前までやってたunoコラボの豚学とはまたちょっと違う?
あっちのキングは制服ブカブカだったけど(ほぼ中学生w)
この扉絵の学生キングはわりと高校生っぽい(*´∀`)
そして84話もリク扉絵
ちびっこ聖騎士三人組の冒険~
これもまたかわいくて…
ホントばっちょさん、ショタに関しては揺るぎないw
マーリン登場したのに扉絵出番無し(ノ∀`)
この「描いてよ!ばっちょ」これからもやってほしいな…
おもしろい~
フォロワーさんとキングの寝癖談義(ナニソレ)してたら
なんかこんなのができました
おそるべし深夜テンション…
最初、アニメでは寝癖がそよそよ揺らいでくれたらいいな~
程度の話だったのに
なにがどうしてこうなった/(^o^)\
まあ楽しけりゃいいや(おい)
アニメでホントに寝癖動いてほしくなってきましたw
ぴこぴこのSE付きで
でもあんま動くとネタキャラ化するので(おっさんの時点で)
軽い髪がなびく程度でいいかな
何気に今回初めてGIF作ってみましたが
いや~面白いっ
もっとちゃんとぴこぴこ動かしたくなってきた…
慣れたらディアンヌのおっぱいたゆんたゆんGIFとか
ゴウセルさんのほっぺぷるるんGIFとか
動かしたいものいっぱいですね(゚∀゚)
アニメスタッフに期待~
動かすのを早めたらますます尻尾感
ぴこぴこぐるんぐるんルン♪ショボーン
遊びすぎ(゚∀゚)
前記事で作ったカラーチャートから「妖精王ハーレクイン」の
検索結果で出た色を使ってみました~
なんとも秋っぽいカラーリング さすがキンモクセイw
かなり好きな色合いです( ´∀`)
それはそうと槍、ペン入れしてやれよ~
いつもキング描いたら満足しちゃって槍は下描きのまま(ノ∀`)
そういや最近のキングは全然槍に乗ってないですね…
また乗ってほしいな~
そしてお尻に手を当てて…(そこです)
こっちはフォロワーさんの誕生日に贈ったVer.
案の定、ペン入れ前の方がイメージに近いという残念な有り様w
なんとも怪しげイラスト
たまにはエロスな感じも~
いやこれでも自重してます
全身入ってるVer.はtwitterのここ、プライベッターにUPしてます~(フォロワーさん限定ですが)
基本、キングはかわいいとかっこいいで構成されていますが
たまに耽美も入ると思いますっ(盲信)
こんな感じなのが描きたくなったのは
部屋の片付け中、見つけた切り抜きがあまりに美しく
気がついたら手がー
この参考写真、いつのなのか分からない…
あっ アサヒカメラの切り抜きなので(紙質が特殊なので判別)
決してやましい本ではないですよ?(; ・`ω・´)(聞いてないって)
暑くなってきたらキングの格好があ、暑苦しい…w
という事で半袖短パンにしてみたら
うん、どっから見てもただの少年
あの格好でギリ保っていた妖精王の威厳皆無です('∀`)
あ、熊の紋様描くの忘れてた~
でも二の腕とふくらはぎおいしいですw
描きたくっても見えないから…
女の子二人は薄着で半袖なのに男性陣の服装のガードの固さときたら
いやバンさんはしょっちゅう肌さらしてるけどw
本誌で「描いてよばっちょ」という扉絵リクエスト企画が始まったので
夏服大罪メンバーとか見れるかも?(誰かがリクして当たってれば)
水着姿とかみたいな~
ディアンヌは実質スク水っぽいのでいつも見れるけどw
今の所、山中や街のシーンだけなので海とか行ってくれれば…
twitterでもUPしましたが縮小表示&色が濁る?のでここでは大きいのをUPしておきます~
私用に作ったので一部単語に偏りがありますがご了承下さいw
この前TLで知ったこのサイト
単語打つの楽しくていっぱい検索してる内に配色用に使えるかも?と思って並べてみました~
色を決めかねている時や時間が無い時、
配色の手助けになりそうな気も…
イメージとは微妙な感じのカラーリングもありますがw
まあ何色か差し色にしたら使えるかも?
妖精王ハーレクインのカラーリングの美しさと正反対に
キング、地味~(ノ∀`) まあ自然色と言えなくも…w
グリアモールのカラーリングが凄い好きです
インテリアに使いたい(゚∀゚)
75話のこの泣き笑顔に心打たれ、
その掲載週の晩はツイで散々語り、リプしまくった後、
ド深夜に手が動いてました
萌えってホント睡眠欲すら凌駕するんだな~と、しみじみ
いやキングターンの時、毎週昼間死んでたけどね(゚∀゚)
とにかく、この泣き笑顔が好きです
キングの性格が表れてるなぁ
エレインが言ってた、
「泣き虫で素直じゃなくて虚勢ばかり貼る」
すぐに涙出るし、
ディアンヌの口からハーレクインの名が出てホントは嬉しいはずなのに
こわばった口で本心を隠し、
思い出せない彼女に(今は無理に思い出せなくていいんだよと)あのセリフ…
ああもう何て言えばいいのか分からないー
ディアンヌのために戦って、こんな血まみれの顔で言ったセリフだから余計切ない
自分の気持ち押し殺して、彼女の気持ち優先で 優しすぎる…
本当キングは報われてほしい…
と、これから二人はどうなっていくのかな~とワクドキしてたら
おっさん顔でキメて外す、いつものキングさんに戻っちゃって(ノ∀`)アチャー
この雰囲気のままで行けばよかったのにw
でもまあこれから徐々に進展していくのを見るのもまた楽しみですが
ハウザーさんがディアンヌに好意持ってるっぽいのを見て
「チッ」とか言っちゃうキング 心狭っw
ディアンヌが団長スキスキ~って言ってても
団長には対抗心や嫉妬はあんまないみたいなのに、(むしろ信頼)
さすがに人間の若僧には負けたくないんだろうかw
これから多分ハウザーさんはディアンヌだけじゃなく
<七つの大罪>みんなを好きになる気がするけど、
キングが(勝手に)ライバル心燃やしてもっと積極的になってくれればいいな~
とことん空回りして結果オーライで(゚∀゚)
またもやパロ~
リラックマでぐぐってたら、
こんな感じの片足あげてだらーんなリラックマさんが
これは描くしかないっと
描いてみたら凄いしっくりした さすが怠惰なクマw
公式でホントにリラックマとコラボしてくれないかな~
キティさんだったら仕事選ばないプロなんで何でもコラボして下さりそうだけどw
リラックマ、ホントかわいくてキング関係なく欲しい~
他にも雑貨屋巡りすると世にはあらゆるクマグッズに溢れていて
アニメ漫画グッズと違うから、
日常で使ってもバレないからいいかな、って…
ア アカンその沼は底なし沼やでぇ:(;゙゚'ω゚'):
これから大罪アニメ化で公式から色々出るだろうから備えねば
クマグッズ収集の誘惑に耐える日々…w
ぼ~っとamazonでキンモクセイで検索したら見つけた、
このジャケがなんだかとってもキンディアっぽかったのでこんなパロが
女の子と男の子の比率まで一緒w
線画を目トレスしたらあんま似なかったので
同じ背景にしても意味ないと思いテキトーPOPでお茶濁し~
このジャケのデザイナーさんすみません(*_*;
でもこの曲「夢で逢えたら」
歌詞までキンディアっぽかったですw いい曲だ~
あのキングの泣き笑い時のセリフ「きっと夢でもみたんだよ」
にかかってきて、ほんわかバラードなのに泣けた
ディアンヌ、記憶なくても夢でハーレクインに逢えたらいいね…(;_;)
ツイにてフォロワーさんからお題もらったので描いてみました
青年Ver.キングさん
でけーよw
キングが成長したとしてもあまり大柄な体格にはならなそうな気が…
ばっちょ先生がもし大人キング描くとしたら
ちぐはぐラバーズの海くんみたいな爽やかイケメン顔かな?
イケメンただしむっつr という所がそっくりに…w
でも見てみたいです~素の姿の大人Ver.
おっさんVer.はキングの理想の男性像な訳だし
あの姿はきっと、
外伝でディアンヌの風邪を治してくれた猟師のおっちゃんを模した姿だろう~
とツイにてフォロワーさん達が熱い談義されてましたw
私もそう思います~
優しくて、知識があって、多種族に変な偏見も無い、正にイケメン!
一般的な美的感覚に当てはめなければ…w
キングは人間的な感覚はあまり体験してないから分からないのかも?
最初に好感を持ったあの人が
「人間でいうイケメンなんだろう」と(自ら)刷り込んだとかw
キングのおっさん姿をジリアンさんみたく
「キモ!」とか思わないディアンヌもまたあの猟師のおっちゃん好きだったからかな~
だからキングさん、キメる時あの姿になっちゃうんですがw
ディアンヌが一言、
「キングはありのままでいいんだよ」と言ってくれたら
おっさんドヤァな間違ったアピールやめるのに(ノ∀`)
れりごーだよキングさん…
ちゃんとペン入れしようと思ったけど完全に失敗してしまい、
シャスティフォルまでペン入れする気にならなくなった orz
一応供養としてUPしとこう
もう筆ペンでペン入れするのやめよう 強弱の前に全部線が太ってつぶれるw
それにしてもこのキング服、大人が着ると
上はいいけどズボン丈とショートブーツがちょっと子供っぽいw
カレンダー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
マヤカエコ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ラクガキばっかり描いてます。
週刊少年マガジンにて連載中の「七つの大罪」本誌ネタバレ感想書いたりしますのでご注意下さい…
当ブログにUPしているイラスト・画像の無断転載・配布・加工・二次使用(アイコン等に使用)はご遠慮下さい。文章も無断転載禁止です。
当ブログはリンクフリーです~
2006年6月~2013年9月までのブログはこちらにあります。
ご意見・ご感想等ありましたら↓メールフォームへ
name・mail・url未記入でも構いませんのでお気軽にどうぞ~
週刊少年マガジンにて連載中の「七つの大罪」本誌ネタバレ感想書いたりしますのでご注意下さい…
当ブログにUPしているイラスト・画像の無断転載・配布・加工・二次使用(アイコン等に使用)はご遠慮下さい。文章も無断転載禁止です。
当ブログはリンクフリーです~


2006年6月~2013年9月までのブログはこちらにあります。
ご意見・ご感想等ありましたら↓メールフォームへ
name・mail・url未記入でも構いませんのでお気軽にどうぞ~
mail