不定期にラクガキUPするブログです。
キングに羽根があるなら大きくて立派な羽根がいいです
羽根の大きさが力、威厳の象徴みたいな
フォロワーさんが仰ってたアゲハチョウみたいな美しい羽根でもいいな~
あ、その美しいのはエレインがいいかも
妖精界いち美しい羽根を持つ妖精姫(*´∀`)
そしてキングが羽根を出す度、服が破れたら毎回オイシイです
というか鎖骨出して下さい 飢えてます
毎回羽根出す度に破れた服の背中から漂う哀愁感…ヒュルルー
なさけなかわいいw
そして、フォロワーさんとのお話で
その破れた服はゴウセルさんが繕う説とバンさんが繕う説が出ました
どっちにしてもらってもかわいいな~
キングは自分ではしないのか(ノ∀`)
まあ、王だし 服、出せるし…w
毎回縫ってもらってる間はパンイチ妖精王になるんですね
なさけなかわいい
PR
眼帯渋ジジイの真の姿は、美脚と萌袖の妖精さんでした
だからなんであんなかわいいのにジジイになるのw
やっぱ価値観が違うのかな
キングがおっさんのがかっこいいと思ってるように
ジジイのが強いかこいい! と
あれ、間違ってなかったゴメン…w
このラブヘルム冑がまた出てくるとは
何かのキーアイテム?昔被ってたとか
いやそれだったらキングがバイゼルで気づくはずだから違うか(ノ∀`)
なんにせよキングとの因縁明かされそうで楽しみ~
「旧き友」ってオイシイなぁ
改心してまた友、に戻ったりとかないかな
でもディアンヌ殺そうとしたからダメか…wキングさん激おこ
キングやエレインよりバリバリ妖精っぽいですね
でももしかしてキングたちにも、
羽根や耳が尖っている真の姿がある可能性が?
妄想が捗ります、ありがとうヘルブラムさんヽ(^o^)丿
高位の存在になるほど人間の姿に近くなる、ってのは
人外設定の中でも萌えポイントです
是非あってほしいです~
映画ホビットのエルフ族見てたら(いやまだ映画は見てませんが)
なんかキングにもバリバリのエルフな姿させてみたくなりました~
で、描いてみたら。
誰だこれ状態w
やっぱキングは短髪が似合うんだな…と再確認
いや、これはこれで妖精っぽくていいけど
キングは髪の毛サラサラっぽいので長くても軽く風に舞いそう~
妖精王なのに、耳尖ってなくて普通の人間と変わらない姿、
っていうのもなんかツボです
妖精らしい所、ふよふよ浮いてるだけw
気が早いですが、
もしアニメ化したらキングのふよふよ~は
うる星やつらのテンちゃんみたいな効果音つけてほしいですw
他の妖精族はバリバリ妖精だけど
キングとエレイン(王族)だけは人間と変わらない姿になれる
高位な妖精族、とか?
なんかトクベツな感じだったら嬉しい
キング過去編では妖精王時代見れるといいな
700年以上昔だし、レトロファンタジーな格好しててほしい~
あ、おっさん正装姿のあの服かも?
王様なんだしせめてマント位してて下さいw(ノ∀`)
このラクガキみたくちょい髪の毛長くてもいいな~
そしてもののけ姫のアシタカみたいに、
妖精の国を出る時に断髪するとか(断髪フェチ)
国にはもう戻らない
(断髪しその土地の人でなくなったからもう戻れないっていう意味も)
っていう決意が感じられて
あの旅立ちシーン凄く好きでした
そういや、キングって名ではあるし、みんなに妖精王って知られているけど
キング自ら自分は妖精王って言った事は無いような?
国を捨てた?以上、王の権利は放棄したのかな…
それとも妖精の国は滅んでて、
「国が滅んだのに王だけいるのは滑稽だわ」なシータさんみたいな感じで
王と名乗らないとか?
亡国の王とか切なすぎる…(。´Д⊂) けど萌える(ひどい)
キングの過去が色々分かったら何か描きたいかも~
一応従業員なのでキングさんにも着てもらいました
ゴウセルさんも似合うだろうなぁ(やめれ)
片足ニーソとか、団長いい趣味してるぜヘヘヘ
最近の本誌キング不足から、自給自足しよう~と思ってたら
いつのまにか萌えが違う方向へ向かいました
少年の生足描くの楽しいです\(^o^)/
い、今ならまだ引き返せる!ひきかえせー
まだこの服はギリギリセーフ?だけど
ディアンヌ服は完全にアウトです
しかもキングの場合、緊張するとおっさんなので
おっさんの黄色いレオタード姿が うわぁあああアカン犯罪や:(;゙゚'ω゚'):
つくづく面白いけど罪な設定だ…w
小心者といわれてるけど、いつか精神も鍛えられたら
もうおっさんVer.にはならなくなるのでしょうか?
それはそれで寂しい~
まあドヤ顔する時見れるかなw
妖精について知らなさすぎたんで、
ちょこっと妖精についての本を読んでみたのですが井村君江さんの著書に、
要約で「妖精王の妃ティタニア≒月の女神ダイアナ」という記述を見つけたのですが
(ネットにも検索したらありました→ここの記事)
こ、これはもしかして、
ディアンヌの名前の元ネタはここからでは?
もしそうなら、メリエリ バンエレ並みに約束されたcpですよっ
最終的にキング報われる?結婚までするかも
その前にディアンヌさん人間サイズに縮まなきゃダメですが(ノ∀`)
それとも、ティタニアという娘がいつか登場するのかな?
妖精王には妃が必要だと思うので彼女作ってあげて欲しい~
本によると、
「ケルトの神話では女神ダーナの巨人族がミレシア族に敗れ
海の彼方に逃れ常若の国を造り(地下には目には見えぬ妖精の国を造った)
そして崇められなくなった巨人は次第に身の丈が縮んでいき、
小さな妖精になったのだと信じられている、妖精の元は巨人なのでした。」とあって、
もしかしたらいつかディアンヌは縮んだ後に妖精になるのかも?
だったらいいなぁ
巨人族に誇り持ってるディアンヌ素敵だけど、
やっぱり種族(と体の大きさ)が違うと障害多そうなので
寿命も妖精のが長そうだし(先立たれるのは切なすぎる)
同じ種族になったなら何の問題もない~
巨人と妖精は色々関係してそうなので、
これから明かされるであろうディアンヌとキングの過去編楽しみ~
最初ディアンヌの名前見た時、その名が
ダイアナのフランス語読みっぽい事は分かったけど
月、というよりディアンヌは太陽の明るい元気っ娘イメージだったので
何故にこの名前?と少し疑問に思ってたのですがスルーしてましたw
ああもっと早く調べるべきだった(ノ∀`)
おもっきしヒント出てたとか
もしキングとディアンヌまでカップルになったら
大罪メンバー身内カップルだらけになるよ
ホークゴウセルマーリンエスカノールが白い目で見そうな…w
でもいいからみんなのバカップルぶり見てみたい~ヽ(^o^)丿
ノラガミ10巻表紙の雪音くんみたく
神器第二形態の守護獣の顔をパーカーにつけてみたけど
なんか幼児の気ぐるみパジャマみたいにw 幼すぎたー
このクマ、最初はかわいくねぇええ だったけど
だんだん…いや、やっぱキモカワ(ノ∀`)
キングの意志でこのクマぬいぐるみ形態にしてるんだとしたら
かわいいものセンスもズレてるのかも…w
あと、私的には味覚もズレててほしいです
ミツラー(マヨラー風)でなんにでもハチミツをかける残念な人、とか(゚∀゚)
一見常識人なのにズレた所が色々あるのが好き~
ついでに全身も~もはやコスプレ
ギーラジェリコ戦でのキングの「なんちゃって」好き~
人間の小娘をおちょくってる感がw
早く残りの形態も見たい~
けど全10形態?出てしまったらキングさんの出番が終わってしまう悪寒が…w
ま、まだ真の力やヘルブラムとの因縁、
怠惰の罪の真相なんかが残ってるから空気にはならないはず…といいな
バトル漫画で、序盤で活躍したキャラの宿命とはいえ
最近のキングさんは…( ꒪ω꒪)
今週はせめて戦地に着いてるといいな…
もうちょっといい記事名浮かばんものか(ノ∀`)
ディアンヌさんの要素詰め込んだw
だって本当に健気で優しくて強くておっぱい大きくって
ツインテもふもふかわいくておっぱい大きい…(大事なことなので)
このラクガキ、最初は
「あああこんないい子がひどい目にー(ToT)」と凹みながら描きなぐっていたのに
途中から
「おっぱい描くの楽しい\(^o^)/」
になりました 私ってやつは…
その胸にぽっかり穴が空いてうわぁああ 太ももも…
これから助かっても穴の傷跡とか残ったりしないといいなぁ…
服もボロボロになったけど衣装チェンジするのかな?
もうちょっと防御力高い格好にしてあげて下さい~
でも露出減るのはやだw
健康美あふれる体は目の保養にいいので(エロ親父)
前描いたイラ、右足で描き忘れてた部分あったので修正~
あとおっぱいの潰れ具合も気になったので直し そこはこだわりますw
ああこのイラは2巻の頃のイメージなのに
先週の本誌ラストのアレのせいでなんだか追悼イラみたいになっ
不吉な事言うもんじゃありませんっ!( ‘д‘⊂彡☆))Д´)パーン
今週はどうなってるか…
あんなヒキずるいですよー けど上手いなぁ
キャラの生死でこんなドキドキするの久しぶりです
クロスロオドのメイ様の時はメイ様だから大丈夫!という謎の根拠があったけどw
(実際、布切れになってもメイ様はメイ様だった( ´∀`)
ディアンヌはこの漫画のメインキャラ七人の一人だし、
まだマトローナさんの伏線やら何やら残ってるし
こんな所で死ぬハズはないと思いたいです…
2巻の、窓の外からしか団長を見守れないというもどかしい顔がいじらしすぎて…
よくある、当て馬サブヒロイン扱いでないのがいいです
でもやっぱりふられちゃうんだろうなぁ
「団長はボクの時あんなかおしてくれないだろうなぁ…」って
既に半分諦めつつあるような(T_T)
でもこれからディアさん周りのラブが盛り上がっていく予感(゚∀゚)
キンディアかハウディアか、
まずは意識してもらう事からだけどw
頑張れキングさんハウザーさん
やっと明日は7巻出る━(゚∀゚)━!
すっかり大罪のせいで2ヶ月すら待てなくなりましたw
DQで培った耐久性どこいった
今日更新された、先生のだらブロによると
おまけマンガやキャラプロフあるそうなんで楽しみ~
バンさんぬいぐるみやキングのクッションの全プレ詳細も
普通のクッションだと思ってたから
神器第二形態のクマの顔ついてる?とは予想外でしたw
早くモフりたい~ けど全プレって来るの遅いかも…(*_*;
だらだらブログ、
キングのバンさんぶっ刺し回数も更新されてるしw
中村佑介さんとの対談取材の様子もちょこっとお知らせされてて面白い~
先生が中村さんにお願いしたのって何だろ?
中村佑介画風で大罪キャラ描いて下さい~とかだったらいいな
あの繊細なタッチでどんな風に描かれるか興味あります~
中村さんは「このマンガがすごい!2014」で
七つの大罪めっちゃ推しされてたので快く描いてくれそう…( ´∀`)
またもやコスチェンジ
団長服着ると少し大人っぽく見える?
(だから大人の年は遥か超えてるってば)
この服も脛が見えて萌えます~
靴もかっこかわいい
あっ熊の紋様描くの忘れた orz
キングの正装はこの漫画の世界の服装の中でもレトロな感じがします
感覚が700年前なんだろうか…w
正装じゃなくキメ服見てみたい~
ズレた美的センスだからキメても残念な感じなのかなw
普段服はホントナチュラルかわいいのに
何でも服出せるんだし、もっと衣装チェンジ見てみたいです
キングはきせかえカメラ(魔力)どこでもドア(オスロー)
タケコプター(魔力)優秀な妹(エレイン)と
どこのドラえもんさんですか
ドラえもんのネズミが弱点みたく
キングもハチが弱点、とかだったらいいのに( ´∀`)
キング服着たゴウセルさん~
心持ちキングよりくびれをつけました 色欲さんなのでw
ホントにこの服は誰が着てもかわいい
バンさんにも着せ…いやいややめとこうw(ノ∀`)
眼鏡無いと目付きが悪くなるしかしかわいいゴウセルさん
アラレちゃん的な何かを感じる…w
髪の毛、ただのおかっぱじゃなく毛先はなんか織り込まれてるんでしょうか?
どう描けばいいのか未だ模索中~
顔は描きやすいです 私のいつも描く黒髪系女の子の顔なんで(いや男ですよ?)
先週は王国進撃組すら出番無く、
アーサーさんカッコ良かったけど大罪メンバーいない週は物足りない…_(:3ゝ∠)_
今週はいくら何でもゴウセルさんたちの出番はある、といいなぁ
居残り組は諦めましたw(いや扉絵でいいので二人の近況ほしい)
今回の戦闘が終わってからのこのこと
ふよふよ飛んできて「おせ~よ♪」とつっこまれればいいや
キングはともかく毎回居残りなディアちゃんの方がかわいそう 強いのに
やっぱあのエリンギ捕獲せなあかんな…w
ゴウセルさんの服をキングさんに着てもらいました~
ついでに眼鏡も
なんとなく賢そうに見える~(えっ)
キングは目は良さそうですが
5巻で団長VSバン戦、見る事だけはついていけてたし
「オイラあの場にいなくてよかったー」の心の声がへたれかわいいw
しかしなんだろうこの服の破壊力は
誰が着てもそこはかとない色気が さすが色欲さんの服…w
真ん中の輪穴、最初は無くてもいいんじゃ~?と思ってたけどあって然るべきでしたw
キング服ゴウセルさんもまた今度描こうかな
今日は寒くて手が動きませんでした(おい)
3巻19話の扉絵の服チェンジ、
キングとゴウセルさん加わったVer.も描いてほしいです~
女の子はどっちも似合っててかわいいのに、
バン服団長、団ちょ服バンさん…
に、にあわねぇえええーw(ノ∀`)
やっぱ各々の体格に合わせた服着るべきだと知らしめてくれる…w
何のまとまりもないラクガキ2~
先週出番が少なかったのでネタが…w
今週はさらに出なさそうですけど:(;゙゚'ω゚'):
ま、まあこういう時こそ妄想があらぬ方向行くチャンスです(前向き)
↑の闇落ちキングさん
ダークエルフ化とかしたらいいなぁ、とか
エレイン殺したのが魔神だと知って、
もし魔神族が復活していざ対峙したら
ブチギレキングさんとか見れたらいいなぁ、とか
てかバンさん教えたれよw
キングの本来の魔力はどの位強いのか気になります~
でも過去編とかフルパワー出ちゃったら
キングさんその後はただのマスコットキャラになってしまいそうなんで
気になるけど当分出してほしくないかもw
活躍しなくてもいいんです、いるだけでかわいいから(おい)
先週出てきた?あの不気味な仮面の女性は本当にマーリンなんでしょうか?
早く素顔をー
キングはマーリンさんの事騎士団時代の時どう思ってたのかな
ここから妄想タイム~
なんとなく、マーリンさんはおっさんキングの事毛嫌いしてたかも?
何でこんなおっさんが栄えある大罪メンバーなのよっ とか…w
それでキングもマーリンさんの事はいつもキツイ事言われるので
ちょっと苦手なお姉さんだったとか
いつも優しいディアンヌちゃんの方が好きになったとか?
そして再会時に今のキングの姿見て
マーリンさんがコロッと態度変えたりしたらおいしいw
「やだ何この子かわいい~」
「ええええ何この落差…(・・;)」みたいな
でもこれだとマーリンさんゲンキンすぎるか(ノ∀`)
マーリンさんも優しい人だと大罪メンバーみんな優しすぎるから
ちょっとツンツンしててほしいなぁ~ と思います
目がクールビューティ系だし
マーリンさんばっかに妄想いってて
エスカノールさんについて一度も想像してない…w
あの手配書どおり…じゃない気がしますが
あのまま渋いおじさまでもいいけど(*´∀`)
とりあえずはよマーリン なんでエスカノールさん想像はまた今度…
妖精兄妹~
エレイン復活したら仲良い?兄妹なやりとりしてほしいな~
エレ「まあ兄さん、なあにこの服は?王様ならもっと王らしく威厳ある格好してほしいわ!」
ハレ「う、うるさいなぁ~…ったく復活したとたんこれなんだから…ブツブツ」
とか何とか口うるさい妹ぶり見たい(*´∀`)
エレインさん今はお兄さんにツンな感じですが
700年前はきっとベタベタのお兄ちゃんっ子だった、とかで
自分や森をほっぽってっ行ったキングが許せないだけで
その理由が判明すれば(きっとやむを得ない事情のはず…)
また昔みたいに懐いてくれる、といいなぁ
全部妄想希望w
てか森の守護とか責任重大な事押し付けていくんだったら
理由くらい話してやってよお兄ちゃん(ノ∀`)
そらエレさん怒るって
今はもう兄より上位の存在、
恋人がいるので理由話せばさくっと許してくれるでしょう
恋人できたら兄なんてどうでもよくなるよね…w(ノ∀`)ゴメンオニーチャン
エレイン復活はいつ頃になるんだろう?
あんま早く復活しちゃうとバンさん、
さっさと大罪メンバーから離脱しちゃいそうから物語後半になるのかな~
もしくはEDとか?いやそんな遅いのは(´・д・`)ヤダ
早く生き返ったエレインの皮肉たっぷり兄ディスや
バンさんとのラブラブみたいっす~
今のとこ神器持ってる二人でお互いの神器持ってもらいました~(持ってない)
まあキングさんは自分の神器すら持たない方なのでw
てかギデオン入ってないし 奥にしても入らないデカさ
シャスティフォルはディアちゃんにしてみれば爪楊枝みたいなもんかな…w
みんなの神器は何になるのかな~
ディアンヌ怒りの神器フルパワーはとんでもない破壊力で
キングさんの立場…(ノ∀`)だったけど
まだ本来の魔力出してないらしいのでキングフルパワーも期待しましょう
災厄の名を冠する魔力なのでディアちゃん並みに地形変えそうw
いつか大罪全員が神器フルパワーで戦う敵とか出てくるのかな~
王国が無くならないようにどっか別の世界行って戦う事になったりとか?
それどこのナメック星だw
なんにせよ、戦闘シーンが上手すぎてキング抜きにしても
ワクワク楽しみな漫画です( ´∀`)
戦闘シーンも日常シーンもどっちも面白い!
今度の王国侵入編?も楽しみ~
年明けたら楽になるかと思ったら全然そんな事なかったんだぜヽ(゚∀。)ノウェーイ
ラクガキする気力すら… でもするけどw
ああ大罪プチオンリー行きたかっ……(血涙)
イベントもう何年も行ってないなぁ
去年のDQ7リメ出た直後のDQオンリーすら…
もう何が起きたらイベント行けるんだろう私(仕事ヤメロ)
オリジタッチでキングさん~
キングは美少年ではないと思うけど
あまりに色々とかわいすぎるのでちょこっと上まつげつけましたw
描いてる時のBGMはきゃりぱみゅのつけまつけるです(おい)
♪寂しい顔をした小さなおとこのこ~
本当はペン入れリハビリのための下描きだったのに
鉛筆(シャーペンですが)ザカザカ入り出すと止まらなくなってグッバイペン入れ
鉛筆ラクガキは楽しいなぁ~
でもオリジだとどうしても黒目大きくなっちゃって誰だコレ状態
体も華奢にしすぎた…(・・;)
勢いは大事だけど落ち着いて見直す事も大事ですよ私
ゥフフ 明日から現実か…( ꒪ω꒪)
ああ年末に戻りたいよぉおお
ま、まあ今週はマガジン出るから水曜まで頑張れるハズ
ほんと、毎週大罪読むために働いてる気がする…w
あけましておめでとうございます~
今年もキングキングうるさいブログになると思いますが
生温かい目で見守ってやって下さいw
今年はキングさんにも春が来るといいですね
来週の本誌は新展開来るかなぁ
いきなりマーリンさんとか出たら嬉しすぎなんですが
おとなファミのインタビューに先生、
七つの大罪は長くても40巻以内、とおっしゃってたけど
えええいくらでも続けて下さって結構ですよー!?
今マガジン看板のフェアリーテイルは既に40巻超えちゃってるし
人気出たら某J誌みたいにやめさせてもらえなかったりして…(*_*;
ファンとしては長く続くのは嬉しいですが
作者の構想から反れてgdgdになるのは偲びないし…
全員が揃ってからのが長い、ってのは凄く嬉しいですが
まあとりあえず今は純粋に楽しんでいきます~
線画さえ描ければ
色、付けるの極力避けたい怠惰なヤツですが
ベタ塗りでも何でもいいからつけて
スクリーンレイヤーでごまかす、という手を覚えたw
キングのカラーリングがシンプルだからできる
デジ塗りはやる気さえあれば何とかなるもんで、いい時代だなぁ…
やる気ないですが(おい)
アナログはごまかし効かないので諦めました orz
足組んで悠々と空中に漂う姿が好きです
先週の巻頭カラー、みんな戦闘態勢なのに一人余裕そうw
さすが怠惰さんらしいや
キングは花の体臭(しかも甘い)というとんでもない公式設定がきたおかげで
バックにお花とばしても何の問題もありませんね(^ω^≡^ω^)
全然使ってなかった花花素材集を活用する時がきたw
色塗らないからバックに花とばしてごまかそう(おい)
薫香漂う少年、素晴らしい設定です
もうおっさん時はすっぱ臭くったっていいw
でもあれ、エリーさんが言う様にイメージから来てるのもある…といいな(^.^;
おっさんキングの左手ピーンなのがかわいいw
みんなに嗅がれてる時ずっとお酒持ったままだったの何かいいなぁ
余裕無い感じが凄いしましたw
よっぱらいショタ とか(規制的に)めったに見られないw
団長以外みんなお酒弱いのかな?
みんなほっぺ赤くてかわいかった~
ディアちゃん最後はグゴゴゴゴゴw女の子がそんないびきしちゃダメー(ノ∀`)
樽で飲んでるのもいいなwさすが巨人w
キングさんは最近焦ったりする顔が多くて、非常に萌えております
先週のはもう滾りすぎた
「わー!わー!」って!ごまかし方がまるっきり子供w
え?あなた、齢数百歳の王様なんですよね…?w
余裕しゃくしゃくなのもいいけど
みんなにいじられてぶーたれるのもかわいいなぁ
マスコットらしくてw
年末忙しくって全然キング描けなかった…
今日はやっとゆっくり~ もう今年終わるけど
来年は漫画もちゃんと描きたいのでペン入れのリハビリせねばー
と描いてみたけどへろへろ 線も私も
あんまり使ってないのに筆ペンかすれてきたし…
どうしよう買い溜めしたのにーはよ使わなきゃ
やっぱつけペン日頃から握らなきゃ…
思い通りの線が引けるようになりたいです
ばっちょ先生の生き生きした線見てたらやる気でる!
来年はいっぱい絵描くぞ~
この線画、汗とってみたら初期の生意気ショタキングさんになったw
加入前は「封印を解いた代償は高くつくぞ人間」とか何とか
顔に反して冷酷キャラだと思ったけど
ゴウセルさんは大罪の中でもかなり優しい方みたいですね
口調が硬いだけで仲間に対して普通に接してるし
おんぶまでしてくれるし(*´∀`)
バンさんだったら カッカッ♪毒くらいよけろよ~♪とか言って放置してそう…w
加入祝いの飲み会での空気の読めなさ
これからもどんどん空気ぶち壊して下さいw
悪気無いから何やっても許される美味しい役…w
接し方が不器用なだけで、でも
ペリオぼっちゃんの事は本当に大切に思ってるのが伝わります
別れのシーン最後のセリフは
ゴウセルさんの希望でもあるような
微笑んでいるわけではないけど柔らかい表情がそう感じさせてくれました
このラクガキゴウセルさん、
顔だけ女の子描くつもりで描いたらキングより描きやすかった…w
(女の子描く方が好きなんで)
先生、こんなかわいい顔を男キャラで使うなんて
これから出てくる女の子キャラのハードルが高くなっちゃうじゃないですかー(ノ∀`)
マーリンさんはおねーさま風で系統違うからいいけど
ゴウセルさんは店で何の役割与えられるか気になります
8巻あたりでおまけ漫画で描いてほしい~
キングさんは却下されたけどw
ゴウセルさんはウェイターとか(女性客呼び込み用)いけそう(^o^)
カレンダー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
マヤカエコ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ラクガキばっかり描いてます。
週刊少年マガジンにて連載中の「七つの大罪」本誌ネタバレ感想書いたりしますのでご注意下さい…
当ブログにUPしているイラスト・画像の無断転載・配布・加工・二次使用(アイコン等に使用)はご遠慮下さい。文章も無断転載禁止です。
当ブログはリンクフリーです~
2006年6月~2013年9月までのブログはこちらにあります。
ご意見・ご感想等ありましたら↓メールフォームへ
name・mail・url未記入でも構いませんのでお気軽にどうぞ~
週刊少年マガジンにて連載中の「七つの大罪」本誌ネタバレ感想書いたりしますのでご注意下さい…
当ブログにUPしているイラスト・画像の無断転載・配布・加工・二次使用(アイコン等に使用)はご遠慮下さい。文章も無断転載禁止です。
当ブログはリンクフリーです~


2006年6月~2013年9月までのブログはこちらにあります。
ご意見・ご感想等ありましたら↓メールフォームへ
name・mail・url未記入でも構いませんのでお気軽にどうぞ~
mail