忍者ブログ
不定期にラクガキUPするブログです。
 
こちら(素敵小説)のいぐあな様がおっしゃってた素敵キーワード、
「野郎共は一部屋に放り込まれる」
からこんな妄想ショート漫画浮かんだので描いてみました~
ザコ寝してるみんなを描くつもりがまたもやあさっての方向に
なぜかバンさんメインになってる
何、バンさん子供の布団直すお父さんなの?
キングの寝顔は描けたのでいいや(おい)満足~
背景?知らない( ゚∀゚)アハハハ

キングはいつも、団ちょの腕やらバンさんの長い足に
潰されてうんうんうなされながら寝てるといい('∀`)
寝てる時は浮けないのかな?
寝てても浮けるなら上でふよふよ寝てそうだけど
ラッコみたく何かかけていないと
部屋のはしっこにひっかかってそうw
これからゴウセルさんもザコ寝組?
でもドーンロアーのお姉さんとのやりとりで
寝言は無理、みたいな事言ってたからもしかして寝ないのかも?

バンさんとキングの腐れ縁、な関係がいいなぁ
バンさんが言う「似てねえわ」ってツンデレ的な感じがします
ホントは似てるんですよねハレエレ兄妹はw
いずれ義理の兄弟になる予定の二人、っていう関係もいい
義兄がショタで義弟が長身イケメンっていう見かけ逆なのも
 
あれ何だろう、
私BL的萌えはしなかったのにそっちでもいけそうな気が…(え?)
いやいや、バンさんはエレインさん一筋なんで
いくら兄が似てても手、出しちゃダメだってー(ノ∀`)
エレインが生き返ってバンエレ結婚式まで描いてくれますよね!?先生
キングさんは泣きながら二人を見送ってる姿で 花嫁の父か
 
ってキングはホントどうなるんだろう~
ディアンヌさん、ハウザーフラグさえなければ クッ
いやハウザーさんがイヤミきざったらしいヤツとかだったら
がんばれキングさん!って応援したい所だったけど
ハウザーさん、
イイヤツで純情でイケメンで、敵対してるロミジュリ的関係とか
キングが勝てる要素が…w
が、がんばって~キングさん…
PR
ドーンロアーさんたち先週で出番一旦終わり、だと思ったら今週もいたw
中々くせもの揃いで勘も鋭いみたいで
ARMSの色んな特殊部隊()みたいだと思ってすみませんっしたー('∀`)

今週はゴウセルさんも加わって4人で共闘!
と思ってたのに早々にゴウセルさん抜けるしw
まあ坊っちゃんの安全確保も大切ですし仕方ない
3人の共闘も初めて見れたんでホクホク

ってかキングさん…
どや顔で解説してからの「ノォ━━━━ッ!」が
かわいくて面白すぎで何といえばいいのか
涙目「ノォ━━━━ッ!」二回目w
キングさんはかわいそうだけどこうやって
いじられたりしてる時が一番かわいいw

あ、かわいくないクマ久しぶりにキタ━━━━
目がロンパリでイッてる感じがいいw
これ第二形態だったんだ
今までで一番弱い形態なんじゃ… 瞬・殺☆(ノ∀`)
もう攻撃せずに今回みたくみんなの緩衝材でいいんじゃないかな…w
クマにしては手足多いのは何故~虫みたいw

この聖騎士の成れの果て、
4つの顔が色んなのを吐くのかな
冷気や毒、炎とかも吐きそう
DQでこんなモンスターいたような気がw
なんだっけなんとかスピリッツってヤツ
本体(真ん中の顔の人)倒せばポックリ でしょうかやっぱ
団長とバンさんが殺す殺さないで揉めてる間に
ゴウセルさんがあっさり殺しそうな気が…w
ゴウセルさん手から弓みたいな光放ってるけど
神器じゃなくてゴウセルさん自身の魔力?
また神器持ってないとか?w
早くゴウセルさんの魔力がどんなのか知りたい~

って来週サブタイ
まさか団長の過去編いきなり来るんでしょうかw
ケインさんの回想始まる?
そういや今年マガジン出るのは年末年始は合併号あるとして、あと3回位?
合併号あたりに盛り上がりを持ってくるとしたら
団長の過去少し持ってくるのかも?

って今年が終わろうとしてる事実に愕然:(;゙゚'ω゚'):ハヤイヨー
今年の春に大罪ハマりだして、
6月の3巻でキング出てからどっぷり
この数ヶ月、毎週楽しみなものができて幸せでした
来年もどっぷり浸かるぞ~
もう今年のまとめ入んな('∀`)






またやってもたw
いや、リラックマの画像ググってみたら
クッションとか四つ葉モチーフとかキングさんとの類似点が多くて
そうか、キングさんは癒し系だったのか(゚∀゚)
あやうく、リラックマの隣の白いクマさんをエレイン
ひよこさんをバンさんで描きそうになった…w
それにしてもリラックマかわいいなぁ
グッズ集めたくなる~
キングさんのグッズとして代わりに集めそうw

キングのカラーリングは暖色系とペールブルーで確かに癒やし系かも
イメージカラーはグリーンっぽいし?
髪の毛いっつもオレンジか茶髪かで迷うけど(ノ∀`)
オレンジを薄めて彩度落として塗ってます~

クマの冬眠みたいに、
寒くなったら眠くなるキング、とかないかな
寒い所に行ったら全く役に立ってくれずに寝てばかり、とか
シャスティフォルのクマぬいぐるみ形態の中に入っちゃって出てこない、とか
封神演義の太上老君の怠惰スーツの如く中は快適w
怠惰キャラは強いくせに怠惰、ってのが好きです
 
キングさんは怠惰という程怠惰ではないので(むしろ真面目)
ここぞという肝心な時に怠惰を発揮して
みんなに「怠惰め…」とツッコまれてほしいw 不憫萌え
怠惰、というかリラックスしてる方が強い、とかってわりと真理な気がします
とするとキングの最強形態は爆睡時という事に…
酔拳ならぬ睡拳を会得するキングさん(゚∀゚)
 
 
 
 

妹さんが言う通り
いじっぱりで泣き虫で虚勢を張ってるお兄さん
バンさんにはツンデれたり、
団長には全幅の信頼寄せてるのか、なんか甘えた感じするし
好きな娘にはデレデレ、全く相手にされてなくてもw
お姫様には礼節を尽くす高貴さも持ち、
敵は情け容赦無く叩き潰す非情さ、
やる気があるのかないのか分からないいつもふよふよ
(まあ妖精さんだから浮いてて当たり前だけどw)
他人には興味無いらしいけど子供にはぬいぐるみ返してあげる優しさもあり、
色んな顔、表情を持ってて
実際顔(てか全身)まで変わるし
しかもおっさんのがかっこいいと思い込むズレた美的センスw
キングは本当個性豊かなキャラだなぁ~と思います
 
美形風に描かれていないのに(最初は下睫毛あったけどw)
ここまでかわいく描けるなんて、やっぱキャラは内面作りが一番!
先生、キングを生み出してくれてありがとうございます!と言いたいです(*°∀°)=3

ああ私ももっとキングを可愛く描けるようになりたいなぁ
ただ可愛いだけじゃなく、
妖精王っていうかっこ良さも描ける様にしたい~
キングのエピソードがもっと出たらなんか漫画描きたいかも
現段階での妄想を漫画にすると捏造だらけになるのでw
他の大罪ファンの皆さんの漫画や小説見てみたら
色んな解釈、妄想が上手く昇華されてて素晴らしいです~
私は原作設定から妄想するタイプなので
今のままだと原作とかけ離れてしまいそう(ノ∀`)
怠惰の罪の真相が判明したら、とか
アニメ化決まったら、とか
なんか大きなきっかけ、記念日がないと一向に漫画描かないかも ダメなヤツ
週刊でこんな凄い漫画描いてる先生見習えよ('∀`)

今でも十分萌え忙しいけど、もしアニメになって
ちゃんと原作の絵柄で色、動き、声がついたら萌え死んでしまうかもしれないw
進撃位、クオリティ高かったらアニメ独自の路線でも構わないけど
やっぱちゃんと原作の絵柄でアニメ、がいいですね…
大罪グッズとか出たら買い漁って散財とかしてみたい~
今までずっと、好きなキャラグッズなんて買いたくても出てなかったから…( ´_ゝ`)
ああ来年か再来年実現するといいなぁ~

なんだこれしっくりきすぎw
いつもクッションの上でリラックスしてるクマさん…と思ったら
なんかこんなの浮かんだ
キングは甘党とかだといいなぁ
ハチミツだいすきキーさんw
あ、槍の技名「バンブルビー」ってクマ→ハチの連想から来てたのかも?
女王蜂の妖精、みたいなキングの天敵的なキャラ出てこないかな~
キングさんはくつろぎポーズ豊富なので描く方も癒やされます(*´∀`)
今週はサブタイから、
ゴウセルさんがドーンロアー虐殺の回かと戦々恐々してたのに
なんだかとってもなごんだ回でしたw
やっとみんなとゴウセルさん話してくれて嬉しい~
ふつーに仲良さそうで良かった
バンさんは仲間には優しいなぁもう
ゴウセルさんのがクールで二人の見かけと中身逆、逆w

って、
ゴ、ゴウセルさーん!
キングの体臭って何ですかぁあああ!?Σ(゚Д゚)
ど、どんな匂いなんですかぁあああ教えてぇえええ(落ち着け)
いやもうこれは滾らざるをえないw
ショタとおっさんで体臭違う、なんて
声が違うとかは想像してたけど、匂いまでは考えてなかったー
でもまあ、よく考えたらそうだ…
少年とおっさんが同じ匂いな訳がないや
まさかおっさん時は加齢臭ある!?w イヤー('∀`)
そりゃドーンロアーのお姉さんもひくわ…w
てかショタじゃなくなった途端に用済みの如く捕縛解除したしw
かわいそうだけど解かれてよかたねキングさん(ノ∀`)
捕縛されながらもゴウセルさんに下から手振って挨拶する律儀なキングさん
大罪メンバーの常識組として仲良かったのかも?

先週の感じから、俺に構うな的なそっけない感じ?と思ってたら
意外とゴウセルさん口調がクールなだけ?
さあみんなで頑張ってバケモノ食い止めよう ってノリいいしw
あ、来週4人で共闘!?楽しみ~
この聖騎士の成れの果てさん、かわいそうだけど
クマさんを虐殺したので許さない…(´;ω;`)
大罪のみなさんやっちゃって下さい
ポコポコ湧いた顔4つあるから一人一つづつでちょうどいいね(おい)
誰が一番酷い倒し方するかな~
やっぱゴウセルさんかな?
かわいい顔に反してえげつない、というギャップで
切り落とした首をズイッはシュールw
てか切断面を持たないでゴウセルさん袖、血塗れですよw


今週はゴウセルさんかわいいし
ドーンロアーさんたちもいいキャラしてるし
キングさんのプチ情報ゲットだしで美味しい回でしたw
サイモンさんが男の子だったのはショボーンでしたが
かわいい男の子だらけでショタコンに優しい漫画だヽ(´エ`)ノ

52話でのひそひそ♪な三人がかわいすぎて
やはり描かずにはいられなかったヽ(´エ`)ノ

バンさん、二人よりかなり背高いのに顔同じ位置、ってことは
こういう体勢?
一人中腰でがんばって二人に合わせてるとか、
バンさんいい人すぎやで…w

三人仲良いいの癒される~とても、
本気で殴りあって殺しかけたり
再会にいきなりぶっ刺してくりぬいたりしたヤツらだとは…w
まあスキンシップと勘違いだから本気じゃないか(キングは本気だったけどw)
団長とキングは仲良いいし、
騎士団時代も喧嘩したりしてなさそう~
団長にとってキングはペットらしいしw

先週、三人同時に飛び出してゴウセル援護に参戦したからてっきり
連携して戦う所が見られるのかな~と思ったら
やっぱり個々で戦ってるしw
キングさんは肉弾戦弱いんだから
団長やバンさんの援護しながら安全な高い所で怠惰してればいいのに(ノ∀`)
案の定捕まっちゃったしw
しかし何でいつもキングさんの対戦相手は女の人なのか…
対戦型おねショタ?w
団長やディアンヌさんみたく自力で捕縛ちぎる事出来なさそうだし
今週も捕まったままなんだろうか…w 楽しみ~


ただただ、でこと逆上った髪の毛が描きたかっただけ~
欲望に忠実なり(゚∀゚)

先週とか今週の本誌、
高速スピードで移動するとでこが全開になるキングさんに萌え
髪の毛短くて柔らかそうだから軽いんだろうな~とか
色、髪型、髪質がツボすぎる~
ただのサラサラじゃなく寝ぐせついてる、ってのがもう…(*´∀`)さすが怠惰w

大罪メンバーの髪型はみんな好きなんですが
お姫様…エリーさんだけ、
ど、どうしてロング鬼太郎なのか…(´・ω・`)
いやきっと物語の鍵的な謎を秘めてるんでしょうが
それが判明したら髪の毛切る、とかないかな~
FF9やナウシカみたく、
お姫様が決意して髪の毛切る、ってのは様式美だしw

やっと出てきた中の人~
黒髪おかっぱ眼鏡美脚さんとか
つくづく男なのがもったいないw
いや、これは塔矢アキラやハク様系でいいかも(ぱっつんじゃないけど)
団長バンキングと違う系統で個性分け出来てて上手いなぁ
黒髪なのかは怪しいですがw(カラーだと違ってたりして…(^_^;)
でも私的にはハネヘネヘアーのが好きなんで
アーマンドさんのままでいてほしかった…
描きやすいし(マリベルヘアーでハネハネ描くの好き)

このアーマンドさん服、せっかくの美脚タイツなのに
ボロボロだし正体バレたしこれから
ゴウセルとして服変わるかも?
パーカーはキングとかぶるし
袖の部分かわいいから好きだったけど
これ以上無い位ヤギを主張したデザインだったしw
新デザインに変わるとしても美脚を堪能できるデザインにして下さい先生w

吹き出しが四角だったり
「人間」とか言ったり
口調からして、罪名とはおおよそ程遠い感じですが
ゴウセルさんもまた色んなもの背負ってそう…
これからどうやって、あの大罪メンバーに溶け込んでいくのか楽しみ~
団長たちがおバカな事してそれを白い目で見る、とか
クールツッコミ系を希望しますw
キングさんも最近はすっかりボケる方に回っちゃったし(ノ∀`)
いずれはゴウセルさんも真面目な顔してボケるかも…?w
とにかく、早く仲間になってほしい~

喧嘩祭りでのディアンヌさん、小さくなっても
キングは身長負けてるという
しかもよく考えたら、
キングはヒールあるブーツ
ディアンヌさんはぺったんこパンプスな訳で(もう言うな)
お、おっさんになれば同じ位のはずさ…(^o^;)

ごめんキングさん
やっぱディアンヌさんにはハウザーさんのがお似合いだと思うw
いやこの二人でもかわいいけど
騎士団時代からずっと眼中にないなら
この先も脈はないだろうなぁ…とw

そもそもキングは何でディアンヌ好きになったのかな?
5巻のイラストコーナーでもはぐらかしてたけど
別にそんな深い意味無いのかも
3巻で団ちょとディアンヌはすぐにキングだと分かったけど
もしかして、前から二人は素のキングの事知ってたのかな?って思いました
で、おっさん時でも態度変えたりしない天使さに惚れたとか?w

ディアンヌさんは団長一筋だけど、
団長とエリーさんはもう確実だろうから
恋敗れるであろうディアンヌさんのためにばっちょ先生は
着々とハウザーさんとフラグ立てていってる様に見えます
とするとキ、キングさんは…(ノ∀`)

先週あたり、アーマンドさんが女の人だったら
ゴウセルさんも女? お、おねーさんキター
これはもしかして先生おはこのおねショタktkr!?と予想してたけど
今週あっさり外れましたw
かわいいのにもったいない(おい)
もうマーリンさんに期待するしかっ…!出番いつだよw

妹はバンさんと何度もちゅーしてるというに
兄は焼き魚とちゅーか('∀`)
妖精王がんばれ…




ホントにただのラクガキ~
描きたいモノが浮かばなくても、
絵描く時間できたらとにかく手を動かして、
描きたいパーツだけでも描いてますw 
何も考えず描いてるから線重なりまくり(ノ∀`)
そのうち、脛描きたい!ってなったり
描きたいポーズとか浮かんできたりしたら
もっかいちゃんと描いていきますが、
今日はもう、寒くて手が動かずさっさとやめました

クッこたつ布団かえってきてくれ!(クリーニングから)
お前がいないと俺は…俺は…!
ふう 思わず厨二劇場開いちまう程寒いや 秋どこいったの

そういや、ハーレクインとエレイン って
名前、陰踏んでたんですね インだけに(おい)
普段キングキング言ってたから気付かなかったw
700年前の兄妹の幼かった頃(今でも十分幼いけど)のエピソードとか見たいな~


今週はバリバリのアクション漫画でした!
あああ本当上手いなぁ~
ゴウセルさんの正体判明もさることながら
この見やすいアクションに惚れ惚れしてます(*°∀°)=3
集中線すら自分で(意識が無くなるまでw)描かれてるとかもう凄すぎて
背景も自分で描くのは分かるけど
集中線はアシさんでもいいような気も…(^o^;)凄いなあ本当


ついにゴウセルさん(の中の人)キタ━
冒頭の、なんかいきなりナレーション来たーと思ったら
ゴウセルさん自分で言ってたのね
潰されてる自分の姿のコマで冷静すぎるナレがシュールw

ああやっぱ男性でしたか~ちょっと残念
ごつい名前と鎧の中の人が女の子だったらギャップ萌えしたのに~
って、首から上は完全に女の子なんでいっかw
髪の毛はハネハネの方が良かったけど…(´・ω・`)
口調はなんかクール系でこれもまあ一つのギャップ萌え
なんか仲間になってもみんなとワイワイって感じ無さそう?
まあみんなフランクすぎるので一人位ツーンな人いたっていいかな
早くみんなと会話してほしい~

キングの坊っちゃん保護のコマが
服装と動き(シャッと一瞬で消え)から某渦巻忍者漫画かとおもたw
そういやキングとペリオ坊っちゃん顔似てる~
前は自分がセリフかぶせる側だったのに
(ジェリコの「準備運動」とか)
ついにされる側になってしまった(ノ∀`)
でもいい、存分に身悶えしてほしいですw
捕まってる姿かわいい、とかもうキング萌えこじらせすぎw
でも生身は弱いんでゴウセル鎧みたく締め付けないであげてー
 
来週はゴウセルさんがドーンロアーさんたち一掃、の回かな
サブタイの「無情」からズタボロにしそう…
サ、サイモンさんと素足のお姉さんだけ助けてあげて下さい(おい)
てかサイモンさんは女の子男の子どっちなのか
ゴウセルさんより不明で気になる…w
 
おっさんキング服を素で着せてみる~
少年がぶかぶかな服着てるのって(・∀・)イイ!

キング的には「おっさん」は酷い名前の認識みたいだけど
こんな野暮ったい服着てたら
おっさん言われてもしょうがないですよキングさんw
バンさんにはおっさんキングの方がなじみ深かったんだし

このおっさん服、なんとなくDr.スランプのセンベエさんっぽい
確かアラレちゃんも博士の服着てぶかぶか~なシーンあったから
パロディっぽく描こうと思ったけど、資料が本棚の奥深くだった…orz
鳥山作品は厳重保管なので日の当たらない本棚奥底に保管してます~
ああー気軽に読めねぇえ(ノ∀`)
そういや、センベエさんもダンディなイケメンに変身するw
同じダンディでもキングさんとは雲泥の差…w
まあ元が逆なんだけど
キングはショタ→おっさん
センベエさんはおっさん→渋イケメン
おっさん連呼してるけどセンベエさんが20代だったと後で知って驚愕だったw
キングのおっさん姿もヒゲ無いし意外と若いのかも?
 
 
ついでに、3巻の「泣きじゃくるおっさんキングをなだめる団長」を素ver.で描いてみたら
  
    

どっちもかわいいなオイ(゚∀゚)
いや、でもあのシーンはデカイおっさんがぬいぐるみの事で泣きじゃくってる、
という事実の方がかわいいんですがw
ぬいぐるみ集めにハマるバンさんもかわいいし
何なのこのかわいい大罪人たちは…( ´∀`)
 
妖精らしく、耳尖らせたり羽根つけてみたら
マジフェアリーだった(゚∀゚)

あれ、妖精って爪長かったっけ
むしろ魔女とか?
ファンタジーについて勉強不足すぎ('∀`)

キングやエレインが普通の人間みたいなのは、
本当の妖精の姿を隠して擬態してたり、とかないかな~
本気で怒ったり、正気保てなくなったら
耳がピンッと尖ったり羽根出ちゃう
真の姿に戻ったら、平気で人間殺しちゃうニンゲンギライになるとか
だったらますます萌えるんですがw ハイハイ妄想妄想
人外キャラは妄想が捗ります
その生態を考えるの楽しい~

今の所、巨人族、魔神族、女神族、妖精族と
ファンタジーな種族出てきてますが(名前だけ)
これから大罪一行がその種族の世界に行く、とかいう展開もあるといいなぁ
ディアンヌさんの過去編は故郷に里帰りした時、とか
早くこのキュートな巨人ちゃんが〈嫉妬の罪〉
なんて背負う事になった理由も知りたいです
マトローナさんとかいう昔の知り合いさんに関係してそう
キングの故郷は、
あの森だけじゃなく〈妖精界〉
みたいな人間では行けない世界とかあったりしないかな~
 
あ、ベルセルクの妖精島思い出した
あっちにも妖精王出てたっけ…(まだ名前だけ)
色んな予想で、時々出る黒髪の少年がもしかして妖精王かも?って言われてるけど
こっちもショタかw
最近、鈴木央先生の過去作品も読みだしたんですが、
ブリザードアクセル(面白い!)にも
妖精王(オベロン)と呼ばれる少年出てて吹いたw
どんだけ妖精王好きなんですか先生w
今週の扉絵、
釣りにおける怠惰と強欲w

怠惰さんは針だけ垂らして放置居眠り(*´∀`)
強欲さんは全部獲ったるでーとバッシャバッシャ
ああ…怠惰さん、起きたら釣果全部もってかれてますよー(ノ∀`)
こういう日常系扉絵好きー
賭けとかみんなで呑んだりとか
本編がバトル激化していくと扉絵はほのぼのしてるw

ああキングさん…
自信たっぷりに「いってきまーす」してるけど
ディアンヌさんのいってらっしゃーい な満面の笑顔は
団長に向けられたものですよ(ノ∀`)
このままずっと勘違いラブなんだろうか
それでもいいか~なんだか幸せそうだしw

で、今週…
ア アーマンドさん?
いきなり回想で脱いだんですけど?w
てか体つきが凄く…細いです
肩の肉の付き方とか華奢な男性にしては細すぎるような?
坊っちゃん突き飛ばした時の脚とか美脚すぎるし
もしかして、やっぱり色欲さんは女の人?ヽ(^o^)丿
って、勝手に決めつけてるけどアーマンドさん
おもっきしグシャッ って:(;゙゚'ω゚'):
だ、大丈夫なのコレ
今回の話の重要人物そうだし早くも死んだりは…
ら、来週無事だといいな…

ドーン・ロアーさんたちから
そこはかとないARMS臭を感じたんですが…w
これからどんどん名前変えた特殊部隊が出てきそうな気が
色んな濃いキャラでてくると
主役の大罪たちがえらくまともに見えるw
長刀持ったロングヘアーの女の子?
凄いかわいいんで是非とも
ユーゴーみたいに寝返って改心してくれないかな~なんてね


あ、先々週のトランプ応募忘れてた
早くしないと~
絶対当たらないと思うけど一応出す…('∀`)
てか売って下さい言い値で買うんでw
Pixivの方にここで溜まった七つの大罪ラクガキをまとめてみました~
七つの大罪ログ

表紙を手配書風にしてみました~
こんなショタが指名手配されてたら捕まえに行きたいw
大罪人、手配書作られてるけど懸賞金とかかけられてるのかな?
ってそれじゃ某海賊漫画w
かぶるって、主役メンバーが悪党(扱い)な時点でかぶってたわ…w
この漫画のお金の単位は何だろう 出てたっけ
ゼニーかゴールドだったら嬉しいっす(゚∀゚)

 
いつの間にかこんな溜まってたのか~
てかキング率ェ…('∀`)
DQ7の方も色々溜まってるからまとめようと思うけど、
数ヶ月前のとか、テンションだけで描いたものはもうあまり見れない…orz

これからもある程度溜まったら向こうにもまとめていきます~
このブログ、絵だけ見たい方には
遡るの見辛いですよねすみません…

まあ、絵は添え物で、ただひたすら萌語りたいだけなので
Pixivに投稿するよりブログの方が私には合ってるかな~と
こっちはとにかく早くUPしたいので、色とかテキトーor無しで
Pixivにまとめる場合は気持ち程度に色足したりします~
色センスも塗り技術も皆無なんで付けない方がいい気がしますが(ノ∀`)
あと、いいかげんペンタブを買えw
ベタ塗りから抜けだそうよ…
いや、私はもう塗りはいい、線画だけ頑張るε≡≡ヘ(;・∀・)ノ

シグノ0.18が売られなくなってラス一本もインクがつまり(。´Д⊂)
しっくりくる極細ミリペンを探していたんですが
最近良さげなペン見つけたので試し書き~
筆ペンだけど細かい線引けるし強弱自由だしこれはイイカンジ
ラクガキ用ペン入れするのに捗りそう~
てか、愛用ペンがダメになってペン入れが億劫になり
久しぶりすぎです… ヘロヘロすぎてヒィイイ
ペン入れ、キングだけかよw
シャスティフォルさん鉛筆のままでごめんなさい
色もつけてなくてごめんなさい
だってあなたの色、分かりませんし…(ノ∀`)

キングは偉そうな感じで浮いてるのが様になります
実際お偉いさんだしw
気高い身分の方がパーティにいるってのがなんか好きです~

この服の団ちょかわいい
ショタのニーハイブーツとか、
相変わらずとんでもないツボを心得てますばっちょ先生(゚∀゚)

団ちょは子供の姿でもそれなりの地位にいたみたいですね
昔はあの手配書の渋イケメン姿だったとか?

1,2巻は団ちょかっこかわいい~冒険燃える!って
普通に少年漫画のハマり方だったのに
3巻でキング出てから何かが変わってしまった…萌え恐ろしいw
ぬいぐるみのエピソードで泣いてるおっさんキングをあやす団ちょがいいなぁ
ディアンヌさんやバンさん勧誘時といい
団ちょは慕われる素質バリバリ さすが主人公~
で、なんでエリザベスさんだけセクハラするんですかw 謎…


もうね、先週のラフな格好と
お兄ちゃんの心境のコンボにやられました…
「なぁ エレイン」って語りかけてるのがもう!
キングやっぱシスコンだってw
おにーちゃーん
そんな大切ならなぜ置いてったのー(ノД`)
余程止むに得ない事情だったんだろうなぁ
だから早く知りたい…

にしてもなんで妖精王が大罪人扱いなんでしょうか~?
700年前に姿を消したとはいえ
バンさんの罪なんて、その妖精王の森焼失(と聖女殺し)
だからまだ、人間にとっては畏敬の対象のはず?
やっぱ正体は誰にも明かしてないのかな~
そもそも「キング」が偽名だし
だとしたら普通の妖精さん扱いで通ってたのかな
いや、騎士団時代は妖精おっさん扱いか…w
あ、でもギーラさんが妖精王キングって言ってた
ヘルブラさんから聞いたのかも
一部の部下にだけ教えたとかかな?
団長は知ってるのかな~?
 
この漫画の妖精は一般的なイメージの、
とんがった耳、羽根、小さい、とかじゃなく
普通の人間の姿をしてるんでしょうか?
それともキングとエレインだけ特別(王とその妹だから)?
てか他の妖精さん出てこないのは何故?
森が焼失してみんな消えてしまった、とか?
亡国の王様、とかそんなのだったら寂しいなぁ でもツボだw

色々謎だらけのキングさんだけど、
一回裏切った設定と主役の七人のメンバーの一人、という事で
安心して好きになれました~
まさかまた裏切ったり、し、死んだりしない…よね(^_^;)
物語の最後にはまた復活させた森を統治するポジに戻る、
そのためには最後まで生き残るはず…!
って気が早いw
マイナー漫画好きの宿命か、
いつ終わってもいいようにEDまで妄想するクセが…w
…リンドバーグはショックだったなぁ
6巻から青年編!って思ってたら8巻で終了…orz
だ、大丈夫この漫画は現在絶賛人気急騰中だから!(^O^;)

脛の紋様メインにしようと思ったら
なんだかふとももprprになってしまった\(^o^)/

5巻のイラストコーナーで、
この紋様はマーリンが魔法で入れてくれたって書いてたけど
入れる場所は本人が決めたのか、
そのマーリンさんが勝手に決めたのか気になる~
10年前はキングはおっさんだったから
紋様入れる際、
おっさんの裸なんて見たくないって言われて
脛とかだったら不憫すぎる…w
この紋様の絵柄かわいいけどこれも
マーリンさんがデザインしたのかな?
意外と乙女なお姉さんだったりして(*´∀`)

てかマーリンさんはいつ来るのー?
来週来るだろうゴウセルさんの次、だとしても
今年中には無理そう…('∀`) てか最後かもorz
はよ全員揃ってどんな感じになるか見たい~
でもまあとにかく来週はゴウセルさん!楽しみ~


当ブログを見て下さった方よりメルフォからイラリク頂きましたので
描いてみたのですが…
ご提案下さったお題、
「ダーマでマリベルがまもハンに転職、
そのへそ出しが気になって思わずツンツンしてしまうアルス
マリに怒られる」を描こうと思ったら
イラストでもおへそツンツンでもないという(ノ∀`)
どうしてこうなったw
遅くなった上に見当違いなモノですみません~
でもアルスがいきなりマリ様のおへそ触るのは
何か違うかな、というかできそうにない
いや、まだ早い!( ・`д・´)と思ったので…w
こんな感じになりました
リクエストありがとうございました~

久しぶりにアルマリ描いたけど
やっぱこの距離感が好きだなぁ~( ´∀`)
アルスは大人しそうな顔してむっつり、ってのがいいw




もいっちょ、扉絵のパーカーディアンヌちゃんから
キングのパーカー着せてみよっか~と連想
あ、似合う~
この服かわいいから女の子が着ても違和感ない
大きさは度外視でw
キングさんなら服大きくも出来そう~
巨人族は町で服買えないから不便そうなんで
ディアちゃんのため色んな服出してあげなよ~
でもどんなに尽くしても相手にされないキングさんw
それでいいのだ(゚∀゚)

52話扉絵の子供服キングがかわいかった(小さすぎるけどorz)ので
テキトーにダボッとしたシャツで描いてみました
ホントにただの子供になってもたw
これで肩書が妖精王で〈怠惰の罪〉とか…
このギャップ いい…( ´∀`)

キングは子供の髪質らしく
サラサラ柔らかそうで描くの楽しいです~
髪型もさっぱりしてて凄い好き
そしてなんといってもピョロン寝ぐせ!
このピョロンはいつも髪の毛描く時の最後に描きます
美味しいモノは最後にとっておくタチなのでw
 
ん、ちょっと等身おかしいかも
まあいいや質は放棄w
描きたいのを描く~
平日に連日更新とかありえない位ハマってるな私…w
今週の扉絵、現代服ぅううう
ディアちゃんのパーカー
バンさんのトレーナー
団ちょはカバンで見えない…
キングは完全にキッズ服だw
ホークさんのトートバッグ(・∀・)イイネ!!

ヘルブラさん美女二人を侍らせてなんかエロいんすけど!
ギーラさんちょっとず…寸胴…
ジェリコめっちゃお嬢様してるー
でも一人称は俺のまま それがいいんすけど

今週は子ども率たかっ
どの子も田舎のガキンチョって感じで素朴かわいい~
大罪ごっこのおかげで残りの3人のシンボル動物が分かりました
ありがとう子どもたち
大罪メンバーときたら残りの3人の話誰もしないから…w
暴食(ボア)は豚
傲慢(ライオン)はライオン
色欲(ゴート)はヤギ かな?
団ちょ以外は実在の動物にしたんですね~

キングさんの情報はアテにならないのか(ノ∀`)
他人事には興味ないから話半分で聞いてるのかもw
ニセ〈怠惰の罪〉くんの方が怠惰してるし
キングさんの「オイラあんな感じなの…」感な顔がw

そして今週はなんといってもディアンヌさん!
めちゃくちゃかわぃいいいい
髪の毛ブンブンして子供たちと遊んでるー
後ろでディアさんが壊した煙突直してるキングさんもかわいい
常にディアさんのフォローしたいんですね けなげ

バンさん団ちょキングの3人でヒソヒソもかわいい
この3人が仲良くつるんでるのいいなぁ
ボキャブラリーが貧困すぎてかわいいしか言ってないよ今週w
 
来週はゴウセルさんとやらが出てくるのかな~
あ…ゴウセル だったんだ
ゴウサーって読んでたわ…(ノ∀`)アーサー的な感じで
てか、今週出てきた眼鏡の頭ボサボサくんが怪しすぎですが
完全に彼、ですよね…?w
袖とかパーカーの紐がヤギのツノのデザインだし
てかまたパーカー?
キングさんとかぶっちゃいますよー
どうやって彼がゴウセルになるのか予測できないや(決めつけてるし)
まあ来週は何らか判明するでしょう~楽しみ

こういう色々予測して来週を待つのも週刊連載作品の醍醐味
今まで年単位の公式からの供給だったから…(DQとかベルセrゲフン)
毎週公式から萌えをもらえる幸せをかみしめてます~
連載一年で7巻分(今の話はそれくらい?)とか(゚A゚;)スゴイ
超速筆作家さんの作品にハマるとこんな幸せなのかw

いつ描いたか忘れた、イミフなポーズラクガキですがとにかくUP~
自分がキング充できればそれでいいらしい…w

キングさんもアルマリと同じく夏場描くの辛いキャラ(ノ∀`)
今の季節にはピッタリですが
先週のパーカー脱いだ格好は秋の部屋着w

5巻の帯で各キャラの印刷色が
エリーさんはピンク
団長は赤、バンさんは青、
ディアンヌさんはオレンジ、
キングは緑
になってるけどこれはイメージカラーでしょうか?
髪と目の色からキングがオレンジだと思ってた~
けどよく考えたらディアンヌさんのがオレンジ率高かったわ…w
森の管理者(放棄したけど!)だから緑色かななるほど~
私はつくづくオレンジと緑キャラ好きになる傾向みたいです(゚∀゚)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
マヤカエコ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ラクガキばっかり描いてます。

週刊少年マガジンにて連載中の「七つの大罪」本誌ネタバレ感想書いたりしますのでご注意下さい…

当ブログにUPしているイラスト・画像の無断転載・配布・加工・二次使用(アイコン等に使用)はご遠慮下さい。文章も無断転載禁止です。
当ブログはリンクフリーです~



2006年6月~2013年9月までのブログはこちらにあります。
ご意見・ご感想等ありましたら↓メールフォームへ
name・mail・url未記入でも構いませんのでお気軽にどうぞ~
mail

Template By Emile*Emilie / Material by Auto-Alice
忍者ブログ [PR]